カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (22)
- 2017年4月 (20)
最近のエントリー
お知らせ
ブログ 9ページ目
水曜日の幼児科クラス
新しいお友達が来るのを待ってます♪
生徒募集しています!
体験無料です。


(藤田真弓バレエ教室)
2020年9月28日 09:27
グランドタランテラ
振り付け 藤田真弓
2016年初演
11月に宮崎県で行われる国民文化祭洋舞フェスティバルに、広島県の推薦で参加させて頂くことになりました。演目はグランドタランテラです。
こちらは4年前の県民文化祭広島にて踊らせて頂いた時の画像です。

(藤田真弓バレエ教室)
2020年9月21日 12:41
優香先生のクラスレッスン
こんにちは^^
先週の5日間、優香先生が帰省され、大きい子たちのクラスレッスンを
担当してくださいました☆
優香先生は1991年藤田バレエ開校時の第1期生です。
とても分かりやすい丁寧な指導で、注意すべきポイントを実演しながら
教えてくださいました。ありがとうございました!
また、成長した姿を見せられるよう、日々頑張りましょう♪♪


(藤田真弓バレエ教室)
2020年9月 8日 12:05
ダンスマガジンに池本祥真が掲載されました
この度、ダンスマガジンの10月号
東京バレエ団のリハーサルインタビューに
池本祥真が載っています。
10歳になる年から
三原まで往復何時間もかかるのにレッスンに通い、
色々な経験を経て、バレエ団でも重要な役を任されるまでになりましたね。
これからも、皆様に納得していただけるよう
益々精進してください。
*******************************
生徒のみなさんへ
教室にダンスマガジンを置いておきますので、読んでくださいね☆

(藤田真弓バレエ教室)
2020年8月29日 15:16
コンクールに参加しました。
結果、バレエ部門シニア男性で1位向井裕一朗、バレエ部門ジュニア男性で1位向井琳太郎が受賞しました。


8月22日第24回バレエコンペティション21に向井琳太郎が参加し、コンテンポラリー部門で3位を受賞しました。ケイ☆バレエスタジオの石川真理子先生に指導していただき、矢上恵子先生振付の”Mur"を踊りました。当日には矢上久留美先生も応援に来てくださいました。

このような世の中ですが、諦めずにレッスンを続けることが大切だと感じました。これからも1日1日レッスン出来ることに感謝して頑張ります。
(藤田真弓バレエ教室)
2020年8月28日 11:14
コンテンポラリー リハーサル
夏、真っただ中ですね。
例年以上な猛暑が続いていますが、みなさん夏バテしてないですか
水分補給、栄養のあるものを食べてこの夏、乗り越えましょうね^^
先日、コンテンポラリーのリハーサルをしました様子です。
慣れない動き、苦戦しながらも、自分の踊りになるよう
試行錯誤、頑張っていました!!




(藤田真弓バレエ教室)
2020年8月21日 15:31
初めてのトゥシューズ 結ぶ練習
梅雨が明け、猛暑が続きますね、、、
レッスンではこまめに水分補給をとりながら
練習に励んでいます!!!
さて、B2クラスでは先日からトゥシューズを履く練習をしています。
まずはキレイに結ぶところから。
みんな初めてのトゥシューズで目を輝かせていました^^✨
夏休みの間、たくさん練習してくださいね^^*


(藤田真弓バレエ教室)
2020年8月13日 14:53
B1クラス 基本の形をしっかりと
こんにちは。
もうすぐ8月ですね!!
まだ梅雨明けしておらず、変な天気が続いたりと
世の中では暗いニュースがたくさんですが、、、
藤田バレエでは、引き続き感染対策を行いながら、
日々明るくレッスンに取り組んでいます!!!
小学1・2年生の初等科B1クラス。
だいぶん身体が柔らかくなりました!!
バーレッスンでは日々、同じことを何度も繰り返しながら
身体に教えていきます。
基本の形がしっかりと身体にしみつくように
これからも頑張りましょうね^^


(藤田真弓バレエ教室)
2020年7月30日 16:00
幼児科 元気いっぱい キレイなつま先
こんにちは!
暑い日が続きますね、、、
熱中症対策もしながらレッスンしています。
今日は幼児科クラスの様子です☆★
いつも大きな声でであいさつや返事をして、元気いっぱいです!!
この日は、つま先はキレイに伸びて見えるように、たくさん練習しました。
コツコツ毎回のレッスン 頑張りましょうね♪

(藤田真弓バレエ教室)
2020年7月19日 10:00
B1クラス 疲れていても 力を出して
こんにちは!
今日は初等科B1クラスの様子です。
小学1年生、だんだん学校にも慣れてきたかな・・・✨
学校で疲れていても、しっかり力を出してレッスンしています!
もっと大きな声で返事ができらたイイな!
これからもっともっと暑くなるし、
しんどい時もあると思いますが、しっかり大きな声で返事をして、
水分補給もしっかりして、元気よく頑張りましょうね☆


(藤田真弓バレエ教室)
2020年6月27日 10:12
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。